· 

fun×3 soccer style

【改めて】7月15日(水)

 さてさて、なかなか思うような活動が出来ていませんが…

改めて考えたい。このクラスの方向性。

 

 サッカーを楽しむ。

サッカーのレベルアップを目指す。

全てから学び、成長に繋げる。

 

こんなところでしょうか?好きなサッカーを大切に。

まだまだ、伝わっていないことも多いなぁと感じてます。

なんとしてもここでやりたいとかサッカーを大切にしていけないところはこちらのチカラ不足もありますが、繰り返し伝えていかないといけないと思います。

とにかく、意味のあるモノになるかどうかは本人の考え方しだい。良い習慣を身につけていけるようにアプローチしていきたいと思います。そして、この前の月曜日のTRからはそんなことを感じました。

【今日は燃えた🔥】6月17日(水)

 今日からやっと落ち着いてTRできました。新たなツールも絶好調、新しい仲間も合流して暑いなかでしたがみんなでサッカーを楽しみました。今日のタイトルは、終了後の選手の一言。あわてずに彼らなりのペースで楽しんでくれたらよいなと思います。

 

 今日は、見学にも来てくれて少しづつ仲間も増やせたらよいなぁと思います。また、来週も頑張りましょう!!

【雨】6月14日(日)

 

 自粛も空けてすでに2週間以上が経ちました。だんだんコンディションも上がってきました。パーソナルTRも少しづつサッカーの要素を増やしていきたいと思っています。少人数でのTRにはかなりメリットを感じています。ここから、コロナ次第で臨機応変に活動していきたいと思います。これまでの最大の目的はコンディションを戻すというのが一番の目的。ここからは、コンディションを上げるとともに戦術理解を高めていくベースを固めるということ。昨日は、雨でも3件のパーソナルTRを行わせていただきました。ここから徐々に進化させていきたいと思っています。いろいろな方法で楽しんでいきましょう!!

【再開しました~♪】6月9日(火)

 

 自粛期間も終了し、TR再開しました。やはり自粛期間でプレーしていないので、もろもろ取り戻す時間が必要だとは思いますがコンセプト通りグラウンドでは楽しそうな良い顔が観られて何よりです。

 

 5月上旬からパーソナルTRを行ってきましたが、昨日からはキッズクラスをスタートしました。ゆくゆくはチームとして立ち上げていけたらと考えています。そして、そのクラスのスタートにアルファゴールを導入しました。やはりゴールがあるというのはTRの質があがります。早速、いろいろなメニューで使用しました。どれくらい持つのだろうか?

 

 

 

2020年のfunクラスは

キッズクラス

ベーシッククラス

アドバンスクラス

セレクトクラス

エンジョイサッカー

パーソナルTR

個別ミーティング(相談等を受ける窓口として)

全体ミーティング(いろいろ整理したり、みんなでコミュニケーション取ったり)

 

で行っていきます。また、友達キャンペーンも継続していますので合わせてよろしくお願いいたします。

とりあえず、コンディションの事もあるので8月いっぱいまでは2クラスで活動していきたいと思います。

その中で見極めさせていただき、9月より3クラス体勢にしていきたいと思います。

 

それにしても活動内容が複雑化してきたなぁ💦

 

以上、よろしくお願いいたします。

【パーソナルTR】5月13日(水)

 

 みんなつながっている。5月になりオンラインTRとパーソナルTRを開始しました。目的は、繋がりをしっかりと持ち続けること。どんな状況でもレベルアップをめざすこと。そして、今だからできることを最大限行うこと。結果、毎日を充実させて楽しむことに繋げられたら最高ですね。とにかく、自粛中での衰えは世界共通の課題です。その中でまずはコンディションを戻すこと。そして、レベルアップにもっていくこと。あ、その前に暑くなってきているので暑さにも慣れないといけないということもありますね。そして、プレーの質にせまること。苦手を克服すること。長所を磨くこと。ほかにもあるかもしれませんが・・・

 

 とにかく、今できることを楽しみながら成長に繋げる取り組みをはじめました。興味あるかたはお問い合わせください。

【まだまだ】5月8日(金)

 

みなさん元気に楽しく過ごしていますでしょうか?毎日ミーティングに参加してくれている選手からパワーをもらって自分は楽しく過ごしています。5月になりいろいろありました。そして、自粛生活も一か月がたちました。そこで5月は新しいことにもチャレンジしていきたいと思います。コロナの影響で制約のある活動になってます・・・ただ、そのおかげで今まで以上にいろいろ考える時間も増えました。これからチャレンジしていきたいことについて今日は書いていきたいと思います。

 

 まずは、今日からスタートしますが『オンライントレーニング』

。これは、できることをやろうという段階からやはりレベルアップにつなげようという段階に引き上げたいという思いからです。いまある状況でも成長できるという取り組みをしていきたいと思います。活動的にはきっかけにしか過ぎないかもしれませんがすこしづつやっていきたいと思います。本日から少しづつ積み上げていきたいと思います。

 

 そして、パーソナルトレーニング。これは、選手一人ひとりの要望に応じてレベルアップにつなげていきたいと考えています。いまできることは、『フィジカルトレーニング』、『武器を磨くこと』、『苦手の克服』等の項目に向けてTRしていきたいと考えています。興味がある方は連絡を頂ければと思います。

 

 とにかく、今ある環境の中でみんなの成長に繋げられるように一緒にがんばりましょう!!

 

【成長に繋げる】

 

 コロナウイルスの影響でなかなか難しい状況が続いております。みんな元気に過ごしていますでしょうか?こんな時にできることを探して最大限やれればと思っております。でも、みんなこの状況を嘆いていても仕方ありません。こういう状況だからこそできることを考えてみてください。そもそも、継続用紙に書いてもらった通り目指す目標があることでしょう。そのために自分が今何すべきか?本当に良くなる選手は環境のせいにしないです。すべてを成長に繋げていくはずです。こちらもいろいろ企画を考えています。お互い、難しい時期をプラスにもっていけるように頑張っていきましょう。

【ゲーム理解】2月17日(月)

 なんだかんだで休みが多いこの時期です。今回の参加者は15名。ひとり体験で参加してくれました。今回もゲーム理解をテーマにTR。基本で必要になりそうなテクニックをドリルでTR。その後はゲームにてTR。だんだん、少しづつ全体像をおさえられてきました。スムーズにやり取りをしながらなかなかインテンシティーの高いゲームになってました。ただ、それを楽しむまでに高めたいです。もっと感情の爆発を!!残り6回。今年度もやり切りましょう。

【見極め】2月10日(月)

 昨日は、一人体験に来てくれました。ちょっと、難しい内容だったかな?でも、このクラスの良いトコロでもあると思います。いつもと違うレベルの選手とプレー出来て、成功も失敗も経験できるということ。ただ、熱量はまだまだ高める余地がありますね。それにしてもスイッチは刺激がないと入らないのは課題です。あとは、もう一クラスを立ち上げたいけどそこでやれる選手がどれくらいいるのか?見極めをさせてもらっています。かなり成長が観られる選手がでてきているのでチカラに合ったレベルでプレーできるように環境設定できるようにしていきたいと思います。また、来週頑張りましょう!!

【熱量】2月3日(月)

 

 雪も降らずに落ち着いてTRできていることに感謝ですね。参加者は19名。テーマは、ポゼッション。今、少しづつ積み上げを確認とマイナーチェンジをしています。観る、観ておく、判断し、実行する。それを本能レベルまで磨き上げる。追求と改善に終わりはないので少しづつ少しづつ。あとは、もっともっと熱量を上げていきたいなぁと思います。また、来週。

 

 

【負けず嫌い】 1月29日(水)

 雨の影響もなく、無事にTRできました。コーディネーションTRやドリルTRなどいろいろ行いますが、最後のゲームの熱を観ると他のTRいらないかな…なんて思うこともあります。ただ、一応積み重ねを作りたいということもあり楽しみながらやっています。いかに楽しく遊ぶか?これに尽きるような気がしますが一応、みんなが楽しかった、サッカーやりたいと思えるようになってきたのでよしとしようと思います。来週はお休みですが、また次回楽しんでいきましょう!!

【良い塩梅】 1月27日(月)

 インフルにケガになかなか全員揃わないのが残念な季節です。そして、なかなか写真がアップできませんでした…

いよいよ年度も終盤に差し掛かりました。だいぶTRの中で会話が成立するようになってきたところに成長を感じます。

ここからはゲームを多めに全体像をおさえ、基準を示し、質の追求という流れでTRしていきます。昨日も目を見張るようなプレーも数多く出てきました。ただ、ちょっとこちらからの話がシンプルでなかったので熱が足りなかったかなと…

 

コーチも反省してさらに良いTRにできるように頑張らないといけないなぁと感じました。

戦闘能力を上げるためにまだまだできることがありますよ。

 

来週も頑張りましょう!!

【怒涛】 1月23日(木)

 

 明けましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いいたします。前回の投稿が12月23日だったので一か月ぶりの更新となります💦決してさぼっていたわけでなありません。その辺のところを今日は書いていこうと思います。

 

 《年末編》

 年末はいつもお世話になっている高校が高校サッカー選手権大会に出場するということで応援に行ってました。ただ、その間上位ライセンスの指導実践見学に行ったり、仲間内で集まって情報交換もありつつ開幕戦(久我山)と1回戦(静学)を見に行ってきました。

 

《年始編》

 年始は1日から御呼ばれして軽くサッカー談義。2,3日は選手権を観にいきました。4~6日は高校の遠征に帯同しました。8日は20年度一発目のFUNを行いましたね。9,10日は平常TR。11日には、選手権準決勝観戦、12日はおやじサッカーを行いました。13日に選手権決勝を観戦してからのゲームデー。そして、14日からは熊本へ。指導者講習会後期に参加でした。内容は、書けない決まりになっていますが、充実した時間でした。18日に指導実践のテストがありなんとか合格できました。19日にクロージングがあり、夜は仲間と打ち上げ🍻。翌日は、のんびり熊本城を観光して、名物食って21日に帰ってきました。

 

そして、昨日のfun@清瀬。ゲームの熱が良いなぁなんて感じながら、あっという間の60分。このクラスも川口クラスもさらに進化させるためにどうしようかなと。ちょっと練っていきたいと思います。

 

今年も一年よろしくお願いいたします。

【ゲームにて】12月23日(月)

 テーマは『2019年振り返り』。

サッカーという大きいゲームの中でどういう考え方が必要なのか?そこがここから1月終わりまでのテーマ。自由に、感覚的にだけではサッカー理解が上がらない。自陣でドリブルしてボールを奪われる。ゴール前なのにシュートを撃たない。ゴールを意識しない攻撃。点を取られそうなのに、傍観しているDF。いろいろみなさん思い当たる節があるかと思います。

 

やってきたことがゲームの中でどのように必要なのか?

 

そこをしっかりと確認して2020年度に繋げていきたいと思います。

【2019年も終わりが近づいてきています。】12月23日(月)

 気づいたら…

10月以降の更新が滞っていました。ま、とにかくいつ何があるかがわからないということで。いつ何があっても良いような準備なんてたかがしれているなぁと感じさせられました。その間もTRはしっかりと積み重ねることが出来ています。結構、右肩上がりに良くなってきていると思います。この間に仲間のゲームをいろいろ観戦しに行ってきました。選抜の試合、新人戦などなど。まだまだ、チェックできていない選手も多々いますが…

 

 ざっくりと印象を。みんなもっとできるのになぁというのが一番の感想。チームでの姿がこのTRの姿を越えている選手が残念ながらいませんでした。もっともっと躍動している姿を観たいなぁと思いました。そのために必要なものは一人ひとりのチカラだけでは変えられないのか?それともそれくらいが基準になってしまっているのかはなんとも言えないところですが、何処に行っても評価してもらえるようになる。言葉を変えるとどこに行ってもプレーでチームに貢献できる選手だと思います。全体像とその基準の理解。そして、質の追求。もっとやれるようにするために工夫が必要かなと感じています。

 

 2019年もあとわずかで終了ですが、ラストまでサッカーを楽しむ姿勢を追求していきましょう!!

【ボールを奪う】10月28日(月)

だんだん、寒くなってきましたね。

そんな中選手たちは熱くサッカーしてます。このサッカーをするということが本当に大切だと思います。自分の意志で意図的に決断することがベース。やらされるのではなく、やることが大切。ただ、なんでもわがままにプレーするのは違う。このへんのバランスがとても大切だと思います。どこに行っても評価される選手の育成をめざすしてコツコツと頑張りたいと思います。

 

 さて、テーマは前線からもボールを奪う守備。これは、A級U-12の後期一発目の自分の実践テーマでもあります。まずは、ボールを奪いに行く中で、いかにコンパクトを作り出し意図的にボールを奪うかが大切(全体像)。常に予測を持ちながらも奪う時は激しくボールに襲い掛かるというなかなか難しいテーマかなと思います。ただ、何も考えずに闇雲にボールを奪いに行くところで終わらないような働きかけを工夫していく必要があります。まだまだ、積み上げが必要です。次回は、裏テーマのビルドアップからのポゼッションでさらに深めていきたいと思います。

【守る】 10月21日(月)

 

 昨日のテーマは『守る』。大テーマ『ゴールを守り、ボールを奪う』の守るについてTR。もちろん、ベーシックな部分は大切に。その中でもやはり理屈じゃない部分と理屈の部分を体感してもらうようなTRを行いました。昨日の段階では守備はなかなか頑張れていました。やはり、攻撃の質を上げていかないと守備の質を上げていけないなと感じました。少しづつ少しづつ積み上げていきましょう!!

 

 目指せ!ラグビー日本代表張りの魂!!

【テーマ理解と質の追求】 9月30日(月)

 

 なんだかんだでこの環境でTRするのが久しぶりでした。ベーシッククラスとアドバンスクラスともにTRを行いました。9月は雨が多くフットサル場での活動が多かったのが幸いでした。選手たちにはテーマ理解と質の追求をかなりできたのではないかなぁと思います。

10月からは、

ベーシッククラスは

・フィニッシュ

・ポゼッション

・ボールを奪う

・ゴールを守る

アドバンスクラスは

・ボールを保持し、ゴールへ向かう

・ゴールを決める崩しからのフィニッシュ

・高い位置からもボールを奪う

・ゴールを守るとともにボールを奪う

の4テーマで活動していきます。

 

また、2020年よりセレクトクラスを開校予定です。対象はU-15。希望される方はぜひ連絡をいただければと思います。

セレクトクラスは

・フィニッシュ

・前線の崩し

・中盤のポゼッション

・ビルドアップ

・中盤の守備

・最終ラインの守備

の6テーマになります。

ぜひ、テーマ理解と質の追求を目指して頑張りましょう!!

【サッカー小僧】9月25日(水)

 

 サッカーをやっているといろいろなセレクションを受けることになります。

 

目的はなんでしょうか?

 

合格したい

 

そこでサッカーをやりたい

 

レベルアップしたい

 

いろいろあることと思います。

それ自体はとても大切な経験だと思います。

 

ただ、見失ってほしくないのは合格がゴールではないということ。そこが始まりで、そこから先を考えると結局しっかりと積み重ねをしている選手が生き残っていくということ。だから、セレクションで刺激を受けて目の前のTRをもっともっと大切にできるようになってくれたらよいなぁと思います。

 

シュートTRしたい!

なんでもよいですが、自分のしたいを大きくしてほしいなぁと感じました。

 

その積み重ねがサッカーを好きにしていくんだと思います。

【やはり環境】9月24日(火)

 

 自分が担当しているチームが敗退してしまったこともありますが、この3連休はのんびりと過ごすことができました。この3連休はのんびりの中でいろいろなことを考えました。

 

 改めて自分がこれから進んでいきたい方向性。一番はやはり選手の育成。どうやったらもっともっと面白い選手に育っていくのか?ここを追求していきたいと思っています。試合に勝つも負けるもすべてが経験。その中でなんで負けたのかを考えるよりもどうやったら勝てるようになるのか?勝たせられるような選手になるのか?ここを追求していきたいと思っています。

 

 そして、3連休。うちのクラスの選手を観に行ってきました。4種リーグ。残念ながらうちのクラスの選手は出場しませんでした。その後は、3種の県トレセンとJクラブのゲーム。

 

 観ていて感じたのは改めて基本の大切さ。ボールが来た時に持っている選択肢が少ないということ。ボールをコントロールしてから考え始める選手が多いということ。そういう意味ではやはり普段のTR環境がとても大切なんだということ。あとは、評価される選手の価値観にそのチームが目指す方向性が観れるということ。Jクラブの選手は、テクニックがあり、アジリティーが高い印象。その他のチームはゴリゴリ、パワフルな選手が多い印象。目の前の選手に合った成長をしていけばよいとは思いますがそういう基本的なものを高めていけるような環境づくりをしていきたいと思いました。

【改めて個を高める】9月16日(月)

 

 世の中は3連休。コーチが担当しているU-15のチームは高円宮杯という大会でした。結果は負けてしまいました。内容は悪くなかったというか良かったと思います。それでも、勝てなかった…

いろいろと振り返りましたがやはり上手くなるしかないということ。すべては過程。様々な刺激を受けてどのように行動を起こしていくのかが大切。選手がどうなりたいのか?どうしたいのか?すべてはそれ次第。そういう思いを持った選手のチカラになりたいと改めて思いました。

 

 さて、昨日は3連休最終日ということもあり希望者参加でTR。テーマはポゼッション。基本がすべて詰まっているこのテーマ。少しづつ自分のモノにしている選手が出てきてます。試合をより楽しむためにサッカー理解を高めていきましょう。そして、本能を開放していきましょう。

9月9日(月)【台風一過】

 

 指導者講習会で熊本へ行ってきました。その関係でブログの更新が滞ってしまいました。さて、今回は台風の影響のために会場を変更して行いました。テーマは『ポゼッション』。人数もいつもより少なめだったためにかなり中身の濃いTRができました。認知、判断、実行のすり合わせをした90分。自然と熱を帯びていく感じがGOODでした。全体像の共有、基準の提示、質の追求を実践していくことが大切です。なかなか面白い選手になってきたなぁと感じています。興味のある選手はぜひ体験にいらしてください。

【平常へ】8月26日(月)

 

 18時半を過ぎると暗くなってきました。ただ、サッカーをするにはとてもよい季節になります。さらにレベルアップできるように頑張りましょう。9月はポゼッションを中心にTRしていきたいと思います。基本的なことを身体に染みつけていけるようにやっていきたいと思います。

 

 本日は、1人体験に来てくれました。新しい選手が来てくれると積み重ねを確認できたり、不足しているモノを体感できたり大きい刺激をもらえますね。

 

 ベーシッククラスは現在11名。定員は16名。

 アドバンスクラスは現在12名。定員は18名。

 

まだまだ、サッカー小僧お待ちしております。目標は来年度にセレクトクラスを開校すること。興味がある選手はぜひ一度体験にいらしてください。よろしくお願いいたします。

 

 

【目的】8月11日(日)

2019年の夏合宿が終わりました。

これはファンとは関係ないトコロでの話。

どの合宿もベストを尽くして活動してきました。

いろいろ思うトコロもありながら…

なんのためにこの合宿を行うのか?

選手にとってもっともっと良いモノを提供できないのか?

常にそんなことを考えながら活動してきました。

 

想いは一つ。プレーヤーズファースト。

選手が楽しめるように。

選手がレベルアップできるように。

選手がもっとサッカーをやりたいと思えるような環境づくりをあたらめてしたいと思いました。

 

頑張ります!!

【突き刺す】 7月31日(水)

 さて、暑い時こそシュートTR。

TRをやらないという選択肢もありますが、積み重ねたいものもありつつ…

 

やるからにはやる。

シュートこそ打てたないと決まらない!

 

いろいろこだわりながら数多く打ち続けたいと思います。

すごいシュートを突き刺せえるように。

【パンチ力】7月29日(月)

 昨日は、ゴール前のセッション。

この夏休みの目標は、

・パンチのあるシュートを撃てるようになること

・ゲームの仕組みを理解すること

 

昨日もじっくりとシュートTR。もっと打てるチャンスに敏感になってもらいたいなぁと感じました。

そして、そこに狙いがあれば面白くなりそうです。

 

ゲームでは、役割の中で良い準備をして繋がりを持てるかどうかがキーです。

できている時は、面白い展開になってました。

 

質と強度が上がってきているのでしっかりと準備していないと簡単にミスが起きてしまうようになってきたのは

成果かなぁと思います。これでいいというのはないのでしっかりと積み上げていきましょう。

 

次回は、31日(水)。こだわっていきましょう!!

【全体像】 7月24日(水)

 サッカーってどんなスポーツ?

サッカーってどんな仕組み?

サッカーの奥深さを体感してもらいたいなぁというのが夏休みの合同TRでの目的です。

 

シュートを決める。

ゴールを守る。

ボールを奪う。

 

それに加えて、ボール状況に応じて

攻撃は、

シュートチャンスを作る

ボールを失わない

 

守備は、

前に進ませない

集結する

相手をコントロールして意図的に奪うチャンスを作りだす

 

グラウンドで追求していきたいと思います。

 

 

 

 

【闘い】 7月9日(火)

 ルーティンは変わりませんが、前回からゴール前の1対1を多めにTRしています。もっともっとが出る良い状況です。ただ、ゲームを迎えるころにはへとへとになっているキッズもいました。サッカー熱を高めるためにもっともっと工夫していきたいと思います。ラストにオレンジジュースを出しているんですが、最近は、自分から手を洗いに行って飲み物をもらいにいっています。結局は、サッカーもこういう状態に持っていけたらよいなぁと思っています。来週も頑張りましょう!!

【ゴールを奪う!】 7月8日(月)

 なんとかグラウンドを使わせてもらって久しぶりに広いグラウンドで活動できました。ベーシッククラスにもアドバンスクラスにも体験に来てくれました。

 

 テーマは、ゴール前の突破。アップ、TR①は少し簡単なパス&コントロールで動き出しのタイミング、パスの質、ファーストタッチを反復しました。TR②、ゲームでは積み上げてきたものに加えてゴールを意識した中でTRをしました。

 

 久保君が18歳でレアルへ、阿部選手が20歳でバルセロナなど若い選手がどんどん海外へ移籍しています。すぐにそこまで行けるとは思ってませんが、でも今この場がそこにつながるように意識してみても良いんではないかなと思います。だからこそ、もっともっとサッカー熱が高まるように環境を整えていきたいと思ってます。また、来週も頑張りましょう!!

【成長】 6月26日(水)

 

 最近は、あれやりたいこれやりたいとどんどん選手のほうからリクエストが出てくるようになってきました。それだけでも、成長を感じさせてくれています。ただ、成長は数値化が出来ないのでなんともいえませんが、でも見ていれば

 

お!?

 

と思わせてくれる瞬間があります。

これを自分は成長と呼んでいますが、これを観るのがコーチとしても一番の楽しみでもあります。この数が増えるように頑張りたいと思います。

 

もう7月ですね。だんだん、サッカーっぽくなってきているので今後も楽しみです。

 

 

 

 

【梅雨~☂】6月24日(月)

 梅雨ですね~

雨ですが、使用できる環境があるのは本当にありがたいです。さらに、普段よりも良い環境でTRができるというすばらしさ。人工芝は、ぼこぼこでボールが浮いたりしないのでしっかりとパス&コントロールのTRができる… はずなんですが、ミスが多かったな…💦

 

でも、これが今の実力なのかな。だったらもっともっとTRしてレベルを上げていくしかないですね。質の追求にはもってこいの環境です。意識と質を高められるように頑張っていきましょう!!

 

 また、ゲームの中で整理できてきた選手はどんどん質問に対して返答できるようになってきているのは成長ですね。常に、サッカー脳を刺激してよりレベルアップできるように頑張りましょう!!

 

 次の月曜日の天気はどうなんだろう?環境に応じて、TRしましょう!!

【久しぶりに】6月15日(土)

 

 雨でお休みという選手が多いかと思い突然ですが、エンジョイサッカーを久しぶりに開催しました。梅雨でなかなか予定を組んで活動できないとは思いますが、こんな日はみんなで楽しんじゃいましょうということで。何度やっても思いますが、ここが原点ですね。いつも楽しい時間になります。また、雨が降ったら開催します。是非皆さんの参加をお待ちしております。

【雨サッカー】6月10日(月)

 今まで降らなかった雨が一気に降ったような感じでしたね…☔

そんな中でしかできない経験もあります。

 

 昨日の練習前に写真を撮りました。こういう日は、寒くなって終了になるからです(笑)

 

 最近では環境整備がされてきたこともあり、雨の日でも試合が中止にならないことが多々あります。昔は泥んこサッカーでしたが…

 

 そんな中では経験の差がモノを言います。水たまりで、ボールが止まるのでドリブルもパスも工夫が必要です。また、いつも以上につかれる感じも経験できました。

 

 雨というと、ネガティブな考えを持つ方もいますが雨の日には雨の日にしか味わえない楽しさがあるということです。

 

また、開催しますので是非一度参加してみてください。かなり楽しめますよ~

 

【一つ一つ】6月5日(水)

 

 さてさて、ちょっとづつTRの流れが身体にしみついてきた選手たち。だんだん、サッカーぽくなってきております。ただ、まだまだかわいこちゃんたちは、すぐに人のせいにしていきます。上手くなって、周りを助けられるようになってもらいたいと思います。

 

それでも、ゲームを楽しいと感じるようになってきたこと。選手それぞれが意思をはっきりと表現できるようになってきたこと。着実に成長を感じさせる場面が増えてきました。

 

来週も頑張りましょう!!

【↑】 6月3日(月)

 

 一週間、熊本へ行ってきました。

新しいライセンスを取得に!!

 

これまでのベースをさらにブラッシュアップできたと思います。

『選手が躍動すること』

このベースは変わらないです。この状態でどう刺激を与えて導くかということがとても大切ですね。

 

さて、川口コースの話に戻ります。

まずは、シャツとパンツが揃いました。なかなかの出来だと自負しています。気持ちが引き締まりますね。

 

ま、それはさておきTRのお話。

まずは、選手を賢くしていく作業、サッカーを理解してその目的に対してどうプレーするかということを積み上げていく。楽しいの意味を深めていくことがTRの重要な部分ですね。

 

選手が成長していくために必要な要素。それはいろいろありますが、まずはコーチ自信がレベルアップしていくことが何より大切ですね。良く考えられたTRでしか、選手を大きく成長させることはできないと思います。そういう意味では、自分もまだまだ成長してさらに良いTRを提供できるように頑張らないといけないと感じています。

 

それでは、実際のTRはどうだったかというと…

これまでも一生懸命やってきましたが、まだまだ整理しきれていない部分があるなという印象。それはこちらがさらに整理されたということもありますが、まだまだ良くなれるということで楽しみです。

 

活動形態もやりたいことが増えたので臨機応変にしていきたいと思います。

もっともっと楽しめる環境づくりが見えてきました。ワクワクします。

 

来週も頑張りましょう!!

【オーガナイズが大切@川口】

 雨が降ることもなく、グラウンドがぱさぱさで困ったものです。

選手たちは、そんなことを気にすることなくサッカーを楽しんでいます。

 

昨日のテーマはポゼッション。観ておく、相手を観てプレーを決定する。また、反復で

一つ一つのプレーのクオリティーを上げていく。そこには時間がかかると思います。

 

TRの軸は3対3の4ゴールゲーム。攻めるゴールが2つ、守るゴールが2つということで考える材料が増えます。

ゴールを奪うのか、ボールを奪うのか、ゴールを守るのか、それが×2であるわけで…

 

これ意外とゴールはいらないんですよね。

また、楽しいからかとてもインテンシティも高いです。なので、TRのクオリティーを上げていくことに集中していけるのがなお良いです。次回の課題は…

 

楽しみにしておいてください。

【令和スタート@清瀬】5月8日(水)

 

 こちらもGWが明けて、再開。また、いろいろ遊びながら体を動かしていきました。2年生2人と年長2人という異色の組み合わせの中で、バランスとるのは少々難しさもありますがここに来るのが楽しみになるようにしていきたいと心がけて活動しています。

 

が、少々昨日は、運動量が多すぎて最後はかなり疲れてましたね。理想は楽しくて疲れを感じないくらい没頭できるのが良いのですが、昨日は久しぶりということもあり顔が… (笑)

 

 サッカーの素晴らしさをどう伝えるか?

こだわっていきますよー!!

【令和スタート!@川口】5月7日(火)

 長いGWを終えて、どれくらいパワーアップしているか?楽しみにグラウンドへ向かいました。振替ということもあり合同TR。パワーアップより少々、遊び疲れたか?という選手もいましたが楽しくTRできました。テーマはポゼッション。今話題の3対3+4ゴールを中心にTRを構築しました。いつもと変わらないメニューの中で彼らのプレーが変化していくトコロが観れてとても良い時間になりました。特に、2対2のラインゴールは素晴らしいプレーがどんどん見られ面白かったですね。

 

 来週は、ベーシックとアドバンスにわかれてTRですが、強度、質、ともに上げていけるように頑張りましょう!!

【懐かしい!!】4月17日(水)

なつかしのグラウンドで。以前、とあるジュニアユースを立ち上げた際に良く利用しました。なつかしいな~。昨日の参加者は4名。思いきり楽しみました。ただ、グラウンドは広いのでゆくゆくはこのグラウンドがいっぱいになるほどに選手が増えたらよいな~なんて考えていました。このグラウンドに来るといつも思い出すのが、そのジュニアユースの時にいた選手のこと。いつもサッカーしていました。ず~っとシュート練習してました。あとにも先にもその選手以上のサッカー小僧に会ったことがありません。いろいろ事情があり途中でチームを去ることになり区切りの良いトコロまで一緒にサッカーできなかったのが今でも心残りです。でも、これからその選手を越えるようなサッカー小僧が育つような環境にしていけるように頑張ろうと初心に戻りました。いよいよ4名が入会してくれました。ここからしっかりと積み上げをしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

【TR@埼スタ第4G】4月15日(月)

 

巷では選挙ということでいつもお借りしているグラウンドがクローズということでちょっと奮発して埼スタ第4GでTR。また、この日にTR着が解禁になりみんなで記念撮影。我ながらなかなかの出来だと思います(また、ピンク(笑)といわれそうですが…)。これでファンを!サッカーを!もっともっと楽しみに、大切にしてくれたらよいなと思います。

 

 実際のTRはゲームで学ぶということで行いました。ボール状況に応じてサポートしてみんなでボールをゴールに運んでいく。その中で局面局面で判断してプレーしていく。その質を上げていく。言葉にするとなんだか難しいですがなかなか楽しそうにプレーしていました。ただ、感情の爆発までは行っていないのでさらに盛り上げていきたいと思います。

 

【雨も悪くない…】4月8日(月)

 

 雨でグラウンドが使用できなくなってしまいした。が、FUTCOMさんのおかげでTRを行えました。4月になり、改めて積み重ねを行っています。春休みを終えたところで成長を観れたらと思っていましたが、体力が落ちているように感じました。技術もちょっと繊細さが感じられないといいますか…

 

 ま、できるかどうかというより意識高く取り組めるかどうかが大切なんですが、そこへのアプローチがまだまだ必要なようです。良い習慣を作る気があるか?なんとなく一生懸命やる習慣を修正したいと改めて感じました。あとは、気持ちの爆発力!!

 

やりたいことは山ほどあるな~

慌てずに一つ一つしっかりとやっていければと思っています。

【②】3月20日(水)

 

2回目の体験会。参加者は7名。相変わらず、キャッキャキャッキャと楽しそうにサッカーしてます。まずは、身体を動かすことの楽しさを思いきり感じてもらいたいと思います。そのベースの上で、サッカーが楽しくなってくれるようになってほしいと思います。次回は3月26日。何人来てくれるかなー?

 

楽しみにしております。

【分かりやすく】 3月18日(月)

 

 3月は合同TR。新U-13~10の選手たちが切磋琢磨しております。

加えて2名の体験選手も参加してくれました。

 

テーマは、ポゼッション。

もう一度基本的なトコロから整理してより分かりやすくしていきたいと思います。

特に、整理したのは『サポート』。いわゆるオフでの関わり。

ゴールに向かうのとボールをつないでいくというバランスの中で、その状況に応じて

一番良い選択肢を持てるようになっていってほしいです。

 

しっかりと基準を示したのでトライ&エラーしながら磨いていってもらいたいと思います。

4月からは、2つのクラスに分けて活動したいと思います。更なる成長に繋げていってもらいたいですね。

 

【奪う意識、奪いきる】 3月11日(月)

 

3、4月のふた月で基本的なことを伝えながら、選手の見極めもしていきたいと思います。今のチカラに合った環境でサッカーをしていくことが成長の第一歩だと思います。

 

 11日のテーマは『守備のテクニック』。選手は、はじめはえーなんて言っていたんですが、プレーしていくうちになかなか楽しみながらプレーしていました。ある程度、頭では理解できたと思うのでどんどんチャレンジしてもらいたいですね。

 

 とにかく、いろいろプレーして賢い選手になってもらいたいですね。

【体験スタート】3月12日(火)

 

 一歩踏み出しました。参加者は全員で6名。

U-7が3名とU-5が3名。まぁ笑いの絶えない60分でした。

 

何をしても楽しそうな姿が印象的でした。

少しづつ、サッカーを好きになってもらって、

サッカー上手くなりたいと思ってもらえるように頑張ります。

 

次回もたくさんのキッズの参加をお待ちしております。